釣女 パート2
2017/07/10
梅雨の休日は、外で遊ぶことも運動することもできず、子どもたちはストレス気味(+o+)
横になってごろごろ、テレビみたり、ゲームしたり。
彼らが外で活動してくれると私も掃除やら?読書ができて助かるのに...
雨でもできるレジャーはないかしら??と考えてた時釣女さんのことを想い出しました。
「ねっ、釣りにいこうか-!」と提案。
子どもたちが笑顔に(*゚▽ノ゚*)♪
早速、釣り道具を出してきて、釣女さんの言ってたアミエビ&パン粉をホームセンターで購入。
「満潮めがけて行ったらいいよ」という釣女さんの助言を思い出し、満潮時刻を確認!
夕方5時からで遅いかな~明日も学校だし...と思いましたが、少しでもリフレッシュできたらと出発!!
到着すると、わんちゃんのお散歩に来ていたおじさんが「今から降るよ~」って。
はい、ザーザー降ってきました。子供たちは雨にぬれてもお構いなし。
長男が第一投。5分程待ったでしょうか...
いつもふざけてばかりの長男がいきなり真顔に。
「きた!」
引き上げてみるとかわいい小アジが1匹♪ 次男にも1匹♪♪
次々に釣れて子供たちは満足気(*^。^*)
結局10匹釣れたところで、タイムアウト。
日が暮れてきそうだったので、慌てて片付けて帰宅しました。
夕飯は遅くなりましたが、小アジのから揚げとお隣にいた方から恵んでいただいたキスのから揚げで乾杯!
子どもたちは疲れたのか、食後爆睡o(~ρ~)o zzz・・・
前回釣りに行ったときは一匹も釣れず日干しだったので、今回は子どもたちも私も大満足でした。
梅雨のさなかの釣女のお話でした!!
(釣女パート1が本物の釣女です。パート2は提案と調理しかしておりません。)
カテゴリー:
アーカイブ
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)